このエントリーは、えとるねん Advent Calendar 2024 第19日目の記事です。
前日は、ちょむてごんさんによる「好きなニコニコ記事発表ドラゴン」でした!
オタク歴10年目にアニメを振り返ってみた。
こちらはVivaldi Social(JP) 部活動/ビバ丼 Advent Calendar 2024の17日目の記事です。
前日は笹さんの「ビバ丼とサッカーファンの私」でした!
このエントリーでは、アニメオタクになって10年目の私が、この10年間で印象に残ったアニメを紹介していこうと思う。
採り上げる作品は2014年~2024年となる。なるべく時系列に沿って、かつ、1期の放送を基準にしている点了承願いたい。
ビバ丼名古屋オフ2024に参加しました!
こんにちは、ドジ猫です。
本来であればコミケの記事を先に出したかったのですが、サボり癖のためさきに2024年1月4日に開かれた「ビバ丼名古屋オフ2024」のレポートを公開します。遅くなってごめん。
(さらに…)【必見】2024年取るべき資格5選
扇情的なタイトルで煽りたかった……。
Vivaldi Social(JP) 部活動/ビバ丼 Advent Calendar 2023 の第22日目の記事です。
昨日21日のnuusan57さんによる「1周年らしいけど結局Vivaldi Social Guideってなんなの?」に続き、この記事を公開します!
(さらに…)自衛官になりたい人へ~なぜか一般曹候補生試験を受けることになった件~
みなさまお久しぶりです。ドジ猫です。
前回公開した記事と、実は若干タイトルが違います。
今回の記事は、自衛隊の一般曹候補生の試験を受けようとしているあなたのための受験レポートです。でも趣旨は同じですので今回は色々割愛していきます。
(さらに…)自衛官になりたい人へ~なぜか自衛官候補生試験を受けることになった件~
どうも。NNT(Nai-NaiTei:無い内定)のドジ猫です。
この記事では、これから自衛官を目指そうと考えている人、特に自衛官候補生の試験を受けようとしているあなたのために私の受験レポートを公開します。参考になりましたら幸いです。
そうでない人もNNTの現状をぜひご笑覧ください。
行政情報に積極的に触れる姿勢が大切
安倍政権から岸田政権までという一連の政権運営の中で怪しい支出が云々とか裏の繋がりが云々といった疑惑の目が国民から向けられることが多くなった。また、度重なる増税と国家予算が増大していくなかで、「私たちの税金は一体どこに使われているのだろう」という疑問が当然に湧いてくる。
(さらに…)文章を紡ぐということ
普段はビバ丼で、他のユーザーと交流したり、気になったWeb記事や動画リンク等を共有するなど雑多な文章を書いている。
(さらに…)